vacation!!
2012/08/11 Sat. 09:55 | NATURA CLASSICA |

今年はap bank fes(つま恋)に参加しました。また来年も行きたいな♪
日々暑いながらも、
なんだかんだ外に出る機会が多く、
ここ数年間の夏で恐らく、
一番日焼けしてます、
恐ろしい、太陽さんよ。。
そんなこんなで、
今日から5日間夏休みを頂戴しております。
会社の携帯は、
デスクに置いて来ちゃいました♪
行きたいのはmountain mountain
2012/07/07 Sat. 12:29 | NATURA CLASSICA |

6月、友人に会いに神戸→名古屋→三重の旅。
伊丹まで飛行機で飛ぶ。飛行機に乗りたかったんです。もちろん窓側キープ♪
この圧倒的な存在感にこの山に、
そろそろ登りたい。
(と思ってた矢先に友達からお声がかかったのでありがたや。)
梅雨がそろそろ明けると、
かってに天気図見て目論んでます。
(昔は関東甲信越は20日頃とよく言われてましたが、年々早くなってきてるような。)
雨は雨でのんびり過ごせ、
とお天道様にお預けされてる気持ちになりますが、
青空臨みたいですね♪
夏はこれからだ!
マリオロード。
2012/05/25 Fri. 22:53 | canon AE-1 |

Film:NEW PORTRA160
愛知県佐久島より。
私の進む道は、
小さい頃から馴染みのある、
マリオのように、デコボコで、
繰り返し、繰り返し。
クリア出来ないものも有りながら、
少しずつ前へ、
時々ころんで、
また前へ進む。
--------------------------------------------
今週は1UPしました。
(年齢が)
嬉しい言葉と同時に、
私を生んで、
そして育ててくれた
あのお方達に感謝をする日でもあります。
皆さん今年も宜しくお願いします。
--------------------------------------------
やがて 散り去り 朽ちていくもの。
2012/04/22 Sun. 12:27 | canon AE-1 |

Film:FUJI160C(冷蔵庫に眠っていた、春だから久しぶりに使った)
長い、長い冬も終わり、
暖かい光と風がこの街にやって来る。
春になると、沢山の人で賑わう街に暮らし、
もう10年目の春を向かえたのだろうか?
生まれ育った街へは、今でも働きに行き、
成人してほとんどはこの街で暮らしてる。
あの時、この街に残る決断をした事に、
今、あの時の私に感謝したい。
-------------------------------------------------
週末はどうして、
曇天模様の空になるのでしょうか?
そりゃ春だからでしょうけどね。
仕事も何かとバタバタし、
落ち着かない日々ですが、
もうすぐ連休ですので、
もうひと頑張りしましょうかね。
よいこいしょと。
連休に会える皆さんとの、
楽しい時間を妄想しつつ(笑)
--------------------------------------------------
春のはじまりなので。
2012/03/20 Tue. 10:14 | NATURA CLASSICA |

Film:NATURA1600
クレープも、おはぎも、タルトも、タイヤキも!みんなみんなみんな大好きだよ♪
なかなか暖かくなりませんが。
春分の日です。
土日祝休みなので、今日はお休み。
最近、知人にちょっとした事を相談したら、
『付き合って上手く行くのが正しいのは、違うと思う。
上手く行かないのは人間同士普通にあるでしょ?』
というコトバを頂きました。
あぁ、そうだよなぁ。もっともだ。反省、反省。
で、なぜPC、Macくんよ。
この執筆タイミングで、DEENの『瞳そらさないで』を流す。www
そうだ、高校の友人からの結婚報告を聴いたので、
Do AS の『魔法の言葉』を流す事にしよう。
いつかは ワタシ出会うかな 魔法の言葉に。
----------------------------------------
さて、春なので、心機一転。
自分の持ってるカメラで、
自分の撮りたい世界、空気を納めていければと思っております。
その為に、カメラとのんびり向き合いながら、
コツやらアドバイスなぞ収集中。
まずはNATURA CLASSICAから。
富士フィルムさん公式のNATURA BLOGの
小倉さんの講座を参考にしてます。
さて。読み終わったら、春の鎌倉を撮りに行って参ります。